http://matome.naver.jp/odai/2126499248293619801
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
リンゼイ・ボン 美人は五輪欠場でも引く手あまた
ソチ五輪欠場を発表した米国の美人アルペンスキーヤー、リンゼイ・ボン(29)。多くのトップ企業とスポンサー契約を結び、滑る広告塔としても圧倒的な存在感を示していた。
五輪欠場でリンゼイの「商品価値」はどうなる?
300万ドルの女神
1月7日の「USA TODAY」電子版は「打撃は少ない? ボンのスポンサー各社」のウェブ記事を公開した。
「P&G」「アンダーアーマー」「ヘッド」「レッドブル」「オークリー」「ロレックス」…。リンゼイのスキーウエアには、日本でも有名な一流企業、メーカーのネームがずらりと並ぶ。「フォーブス」電子版によれば、スポンサー契約料は総額300万ドル(約2億8000万円)以上。リンゼイが五輪で活躍すれば、さらにスポンサー料もアップするはずだった。
「リンゼイは何といっても冬季五輪の顔だった。五輪スポンサーのP&Gは、相当影響を受ける。五輪期間中に予定していたリンゼイを使った広告が全部パーになるのだから」